メディア取材の素材となるプレスリリースの基本的な作り方に加え、ニュースとして取り上げられやすくなる魅力的なアピール方法など、デジタル時代に適した広報のあり方をご説明しました。
両者は今後、協定を踏まえ、新たなシティプロモーション方針の策定を目指し、ワークショップなども展開中。市内外への効果的な情報発信を協働で模索していきます。

初回のテーマは「『知る』と見えてくる!SNS講座」。参加組合員の皆さま向けに、SNS活用を進める上で必要なマーケティング視点などをお話ししました。
旅館ホテル組合様と千葉日報デジタルは包括提携協定を結んでおり、今年度、定期的に情報発信をサポートする講座を協働で開講していく予定です。

千葉県商工会連合会様と千葉日報デジタルは包括提携協定を結んでおり、県内各商工会の皆さまの情報発信をサポートする体制を整えております。
研修では、「コロナ禍/デジタル化で多様化する情報発信」をテーマに、「情報発信」「デジタル化」「広報・PR」などの最新潮流を解説させていただきました。

千葉県中小企業団体中央会様主催の小企業向けセミナー「小企業に必要な『伝える力』講座」に、千葉日報デジタルが講師として参加させていただきました。
中央会様と千葉日報デジタルは包括提携協定を結んでおり、中央会の会員組合の皆さまの情報発信をサポートする体制を整えております。
今回は、千葉日報デジタルと業務提携を結ぶプレスリリース配信会社「PR TIMES」も講師として参加し、参加団体の皆さまのさまざまな課題に「情報発信」「デジタル化」「広報・PR」などの切り口からアドバイスをさせていただきました。