新聞社の情報発信支援サービスツタエル
「ツタエル」は、新聞社が情報のつくり方や拡散のしかたなど、事業者の情報発信に関する取り組みを側面からご支援するサービスです。
事業者から発せられるさまざまなコンテンツは、伝わることが前提。ツタエルはコンテンツそのものの作成から動線設計まで情報発信を総合的に組み立て、実行の支援をしていきます。
対象者
事業者全般。事業規模は問いません。
対象者像
・デジタル系の情報発信力を強化したい、あるいは身に付けたい
・どうすれば情報発信が業績に結び付くのかわからない
・競合に負けない情報発信のやり方を構築できないかと悩んでいる
・今の人員では情報を発信していくのは現状かなり難しいとあきらめている
特徴
このサービスは単線的な情報発信から戦略的な情報発信の組み立てまでを、新聞社の知見を組み込み側面から支援します。
戦略を組み立て情報発信をしっかりサポートするプランと日常的な助言サービスを行うライトなプランがあります。
導入メリット
・情報発信力が強化されます
・無駄な情報発信が可視化されます
・情報のつくり方が身につきます
・社内に情報発信の知見が残ります
資料ダウンロード
詳しい内容、価格は資料に記載があります。下記のロゴ部から入力情報不要で資料(PDF)をダウンロードできます。

その他のサービス 経済団体向けサービス「創業者支援の支援」 自治体向け広報業務サポートサービス「シティプロモーションpro」 新聞社の文章作成サービス「ブンピツ」 新聞社による企業広報支援サービス「企業広報支援室」 初心者向けネット広告運用支援プログラム「ネットアドバイザー」 新事業展開可視化プログラム「カシカ」
プレスリリースをお届けしています
弊社とご面識がある方にお届けしている弊社のプレスリリースをお送りします。
新サービスのご案内、事例紹介、ユーザーボイスのほか、時折りサービス利用の特別オファーをお知らせしています。
ご登録はこちらから。